~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGTOプロトタイプグフ 製作④ サーフェイサー

先ずはサフから

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回は年末に購入した「プロトタイプグフ(戦術実証機)」です。積みプラが増えてしまったのでサクサク進めていきます! 

 

このカテゴリーの最初の記事はこちら。 

 

サーフェイサー

f:id:fallcrest3:20210120234555j:plain

サフが吹き終わりました。

 

f:id:fallcrest3:20210120234617j:plain

f:id:fallcrest3:20210120234629j:plain

f:id:fallcrest3:20210120234634j:plain

f:id:fallcrest3:20210120234638j:plain

外装のブルー2色は「ガイア サフエヴォ オキサイドレッド」を使用。

 

f:id:fallcrest3:20210120235159j:plain

f:id:fallcrest3:20210120235154j:plain

関節フレームは「ガイア メカサフライト」を使用。

 

f:id:fallcrest3:20210120235311j:plain

f:id:fallcrest3:20210120235316j:plain

腕部や脚部の可動パーツは伸ばした状態と曲げた状態のそれぞれで吹き付けます。

 

f:id:fallcrest3:20210120235335j:plain

f:id:fallcrest3:20210120235340j:plain

バックパックや動力パイプは「ガイア メカサフへヴィ」でフレーム部分と少し色味を変えます。

 

f:id:fallcrest3:20210120235557j:plain

合わせ目消しのエラーパーツはラッカーパテを塗ってから再度表面処理をします。

 

f:id:fallcrest3:20210120235615j:plain

f:id:fallcrest3:20210120235623j:plain

ヤスリで整えて再度サフを吹きつければOKです。こんな感じで全てのパーツのエラーチェックをします。

 

 以上、「 プロトタイプグフ(戦術実証機)」のサフでした。次回は基本塗装です。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。  

 

 

個人的おすすめアイテムをご紹介 。

ポイント:洗浄層が分離式なので取り回しが良く使いやすいです。 

 

ポイント:内部で風が発生しない「自然対流式」だから、塗装後のドライブースにピッタリです!

 

ポイント:しっとりとしたつや消しに仕上がります。18㎖はタミヤのスペアボトルに丁度良いサイズです。

 

ポイント:こちらもしっとり滑らかなつや消し。大びんが好みの方はこちらがおすすめ。