~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

タミヤ1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 製作①

サクッと製作しよう!

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)
今回は「タミヤ1/72 メッサーシュミット Bf109 G-6」です。

人気の高いメッサーシュミットG型です。タミヤの1/72サイズでは最新キットの部類に入りますね。

ガンプラ含めしばらくプラモ弄ってなかったので久しぶりの更新になります。久しぶりな分月に作るキットを決めかねてるので一旦飛行機に寄り道します。

パーツ構成

パーツはこの2枚のランナーとキャノピーのクリアパーツのみ。

 

デカールが付属。複数パターンのデカール入っているのが当たり前ですが、非常にありがたい仕様です。

 

新しいキットなだけあって非常にきれいな成型品です。表に出ないエッジは角が落とされていますし、プラの表面はランナーに至るまで非常に丁寧な処理がされています。

 

リベットもしっかりと入ってます。スミ入れしたくなりますね!

 

制作開始!

先ずは接着するパーツを切り離します。現時点ではこれだけですね。

 

流し込みで接着。ゲート部分は残して持ち手に使ってます。

 

組立て前に塗装が必要なのはコクピットと飛行機本体内部。

 

細かなパーツがあるので、ある程度組み立てて形にしておきます。

 

設定のジャーマングレイで塗装。

 

細かな塗分けは筆塗りです。この後ウェザリングしますし完成後そこまで見えませんので、多少のはみ出しは問題ありません。

 

計器盤はデカールが付属してるのですが、上手く貼れないことがあるので塗装します。

先ずは機体内部同様にジャーマングレイで塗装し、

 

ドライブラシでモールドを際立たせ、

 

計器部分をエナメルの黒で塗り潰し。その他もデカールを参考に塗装します。

 

コクピットの他のパーツもドライブラシをしてから組み立てて、シートベルトのデカール貼り付けました。

 

本体を接着し主翼を接着。いわゆる士の字にします。水平尾翼は取り付けてませんが、塗装後に組み付けできるの構造ですので外してあります。

 

メッサーシュミットG型は本体中央にモールドがあって合わせ目を消す必要がないです。作業時間も短縮出来てありがたい限りですね。

この後は主翼の合わせ目を消して、さっと洗浄したら塗装に入ります。

 

 

以上、「タミヤ1/72 メッサーシュミット Bf109 G-6」の機体制作でした。次回は基本塗装です。

 

今回はここまでです。
閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。

 

この記事の商品、及び関連品です。 

 

個人的おすすめアイテムをご紹介 。

ポイント:洗浄層が分離式なので取り回しが良く使いやすいです。 

 

ポイント:内部で風が発生しない「自然対流式」だから、塗装後のドライブースにピッタリです!

 

ポイント:しっとりとしたつや消しに仕上がります。18㎖はタミヤのスペアボトルに丁度良いサイズです。

 

ポイント:こちらもしっとり滑らかなつや消し。大びんが好みの方はこちらがおすすめ。