~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUC陸戦型ガンダム 製作⑥ 基本塗装

カラーリング変更!

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回は「HGUC陸戦型ガンダム」の製作です。新フォーマットの「REVIVE版」になります。 

 

このカテゴリーの最初の記事はこちら。

 

基本塗装

今回のカラーリングですが、

ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] FA-78-1フルアーマーガンダム ver.A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

このフルアーマーガンダムの色味を参考に手持ちの在庫から選択します。

 

f:id:fallcrest3:20210327002016j:plain

f:id:fallcrest3:20210327002019j:plain

f:id:fallcrest3:20210327002023j:plain

緑色は「クレオスC38 オリーブドラブ(2)」と「クレオスC304 オリーブドラブ FS34087」を混ぜたものを使用。

どちらも希釈済みだったのですが量が中途半端でしたので混ぜてしまいました。大体1:1くらいでした。

 

f:id:fallcrest3:20210327002034j:plain

f:id:fallcrest3:20210327002039j:plain

グレー部分はクレオスの「バーリーグレイ」です。

 

スミ入れ 

f:id:fallcrest3:20210327084937j:plain

スミ入れはタミヤスミ入れ塗料のダークブラウンとブラックです。

 

f:id:fallcrest3:20210327084749j:plain

f:id:fallcrest3:20210327084758j:plain

f:id:fallcrest3:20210327084812j:plain

f:id:fallcrest3:20210327084816j:plain

f:id:fallcrest3:20210327084820j:plain

外装パーツはダークブラウン、完成等のフレームパーツはブラックです。ある程度乾燥したら溶剤で拭き取るいつもの流れです。

スミ入れの後はアーマー裏の塗り潰しや細かい部分塗装を行なっておきました。肩アーマーなどは内側が見えるので影色で塗り潰しておくと引き締まった印象になりますのでオススメの行程ですね。

 

以上、「HGUC陸戦型ガンダム」の基本塗装でした。次回はデカール貼りです。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。  

この記事の商品、及び関連品です。 

 

 

個人的おすすめアイテムをご紹介 。

ポイント:洗浄層が分離式なので取り回しが良く使いやすいです。 

 

ポイント:内部で風が発生しない「自然対流式」だから、塗装後のドライブースにピッタリです!

 

ポイント:しっとりとしたつや消しに仕上がります。18㎖はタミヤのスペアボトルに丁度良いサイズです。

 

ポイント:こちらもしっとり滑らかなつや消し。大びんが好みの方はこちらがおすすめ。