~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCユニコーンガンダム 製作② 各部のチェック

製作内容の確認

 

こんにちは、「BUNA(ぶな)」です。今日も閲覧ありがとうございます( ´∀`)

今回は製作中の「HGUC ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)」です。

ユニコーンガンダムの中で最もオーソドックスなユニコーンモードを、今回は「簡単フィニッシュ」で製作していきます。

 

f:id:fallcrest3:20190711005150j:plain

いいキット です!

 

合わせ目のチェック

 

本体に目立つ合わせ目はありません。強いて挙げれば胸部側面ですが、目立たないのでそのままで良さそうです。 

f:id:fallcrest3:20190707011032j:plain

武器のバズーカには合わせ目がありますので処理します。

下部の円柱パーツは消しますが、上部は複雑な形状なのでそのままでも良いかな。若しくは「段落ちモールド化」でも良いですね。

 

合わせ目は以上です。

こういうパーツ分割が、キットに対する力の入れ具合ですね。他にもわかる箇所ですが、

f:id:fallcrest3:20190711004459j:plain

手首カバーのパーツが付いてたり、

 

f:id:fallcrest3:20190711004527j:plain

脚部の小さなバーニアも別パーツになってたりします。

今回は無塗装での仕上げですが、塗装するにもやりやすいキットですね。

 

気になる箇所 

ヒケ

元々なのか個体差なのかはわかりませんが、結構ヒケが目立ちます。 

f:id:fallcrest3:20190707010835j:plain

表面が波打ってますね。

 

各部モールド

モールドが浅い部分が目立ちますね。

f:id:fallcrest3:20190707010909j:plain

白飛びしてて分かりにくい・・・

f:id:fallcrest3:20190707010916j:plain

モールドが細く浅かったり、段差の角が丸待ってたりしますね。この感じだとスミ入れしても拭き取る際に全部無くなってしまいそうです。

本体は白一色なので、キチッとスミ入れしておかないとボヤけた印象になりますので、全身彫り直しをします!

 

気になるところはこのくらいですかね。それでは製作していこうと思います!

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

次の記事です。

 

このカテゴリーの最初の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム ユニコーンモード (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム ユニコーンモード (機動戦士ガンダムUC)

 
HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)

 
HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム (デストロイモード) (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム (デストロイモード) (機動戦士ガンダムUC)