~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCザクⅠスナイパータイプ 製作③ 各部加工

大したことはしませんが・・・

 

こんにちは、「BUNA(ぶな)」です。今日も閲覧ありがとうございます( ´∀`)

 

今回は「HGUCザクⅠスナイパータイプ」の製作です。ヨンム・カークス機「じゃない方」です。

戦力外通告されて第一戦を退いた旧型のザクⅠに、急造のビーム兵器と大型のバックパックを無理矢理装備させたという味のある機体です(^-^)

 

手首カバーの作成

キットのままだと手首パーツのポリキャップがむき出しなのでカバーパーツを作成します。

f:id:fallcrest3:20190915204703j:plain

 

手首カバー作成にはバーニアパーツを使います。

f:id:fallcrest3:20190915203340j:plain

使用するのは「U・バーニアフラット2」 今回は8mmを使用。
ジオン系の機体には丸バーニア、連邦系の機体には角バーニアが一般的です。

 

f:id:fallcrest3:20190915204509j:plain

製作方法は、まずは底面をくり抜きます。
そのままだと高さがありすぎるので、ヤスリで高さを整えて調整します。

 

f:id:fallcrest3:20190915204609j:plain

取り付けるとこうなります。高さがありすぎると手首の可動に影響出ますので、仮組しながら調整すると良いですね。

 

 

後ハメ加工

今回は「筆塗り」の予定なのでパーツ分割は細かくなくても良いのですが、出来るところは後ハメ加工をしておこうと思います。

 

ひじ関節

前腕部の挟みこみを後ハメ加工します。

f:id:fallcrest3:20190915202141j:plain

前腕部の接続部分を「C字」にカットすればOKです。

f:id:fallcrest3:20190915202255j:plain
f:id:fallcrest3:20190915202301j:plain

こんな感じで後ハメが出来ます。
干渉するようでしたら見えない部分を少し削っておくと良いですね。

 

前腕部

前腕部も複数パーツで構成されています。ただ同一色なので、色分けのためではなく合わせ目消しのしやすさから後ハメ加工しておきます。

f:id:fallcrest3:20190915202543j:plain

4つのパーツで構成されています。

 

f:id:fallcrest3:20190915202559j:plain

赤い丸部分のピンをカットすればOKです。

 

f:id:fallcrest3:20190915203135j:plain

それぞれの合わせ目を処理して(写真では未処理ですが・・・)

f:id:fallcrest3:20190915202942j:plain
f:id:fallcrest3:20190915202952j:plain

差し込むように入れれば後ハメOKです。

因みにこのパーツは合わせ目を消した後に接着してしまおうと思っています。

 

 

後ハメ加工はここまでで、残りのパーツは接着します。

f:id:fallcrest3:20190915212019j:plain

「頭部」「肩・上腕」「もも・ひざ関節」はそれぞれ挟み込みになりますが、今回は筆で塗り分けるので接着してしまいました。

右肩のバズーカラックを取り付ける部分も不要なので接着してます。


接着剤が乾燥したら、表面処理しながら合わせ目を消していきます。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

 

次の記事です。 

 

このカテゴリーの最初の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。 

HGUC 機動戦士ガンダム ザクI・スナイパータイプ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HGUC 機動戦士ガンダム ザクI・スナイパータイプ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 
HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)