~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCズゴック 製作⑤ 基本塗装

筆塗り〜。

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回はジオン水泳部ということで「HGUC ズゴック」の製作です。1999年発売の古いキットですが、出来の良さと作りやすさに定評のあるキットです。

今回から塗装をしていきます。

  

このカテゴリーの最初の記事はこちら。 

 

筆塗り その1

今回はこんな感じに筆塗りします。

f:id:fallcrest3:20200718230346p:plain
ユニコーンカラーです。

 

f:id:fallcrest3:20200718225833j:plain

タミヤエナメルのこれらのカラーを使用します。 

 

f:id:fallcrest3:20200718230554j:plain

f:id:fallcrest3:20200718230601j:plain

頭部・胴体部分は「カーキ」で塗ります。厚塗りしないよう「薄く薄く」がポイントです。

 

f:id:fallcrest3:20200718230646j:plain

腕部・脚部の蛇腹パーツは「ミディアムグレイ」を使用しました。

 

f:id:fallcrest3:20200718230651j:plain

UC版は足首パーツに塗り分けがあるので、薄い色から塗っていきます。

 

f:id:fallcrest3:20200718230709j:plain

ツメは「メタリックグレイ」にしました。

ここまで塗ったら「つや消しクリア」でコートして塗膜の保護をしておきます。

 

 

筆塗り その2

つや消しクリアが乾燥したら続きです。

f:id:fallcrest3:20200718230848j:plain

f:id:fallcrest3:20200718230853j:plain

胴体は「カーキ」に「ミディアムグレイ」をちょい足しし、筆でスタンプするようにポンポンポンと塗料を置いていきます。

 

f:id:fallcrest3:20200718230857j:plain

f:id:fallcrest3:20200718230902j:plain

蛇腹や足首は「ミディアムグレイ」に「カーキ」をちょい足しします。

マダラになっても大丈夫、というかマダラにしていきます。

 

f:id:fallcrest3:20200718230916j:plain

ツメは「メタリックグレイ」のギラつきが少ないので、「チタンシルバー」を混ぜて調色して上塗りしました。

ここまで塗ったら再度「つや消しクリア」でコートします。

 

筆塗り その3

ようやく濃い緑を塗り始めます。

f:id:fallcrest3:20200718231020j:plain

f:id:fallcrest3:20200718231025j:plain

腕部等の濃い緑は「オリーブドラブ」で塗装。緑系は隠ぺい力が高くて塗りやすいですね。

 

f:id:fallcrest3:20200718231029j:plain

足首パーツは塗り分けます。写真で見るとアラが目立ちますが、境界線をスミ入れすれば目立たなくなるかと思います。

そして3回目の「つや消しクリア」です。

 

筆塗り その4

先ほど塗った濃い緑のパーツの味付けをします。

f:id:fallcrest3:20200718231335j:plain

f:id:fallcrest3:20200718231339j:plain

f:id:fallcrest3:20200720211807j:plain

「オリーブドラブ」に「ミディアムグレイ」をちょい足ししながら味付けしていきます。光が当たるパーツ上面は「ミディアムグレイ」多めにしています。

 

これで本体の基本塗装は終了です。

この後の工程を考慮して、「つやあり」のクリアを吹き付けたら次に進みます。

 

以上、「HGUC ズゴック」の基本塗装でした。次回は部分塗装とスミ入れ・デカール貼りなどをしていきます。

 

  

今回はここまでです。
閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。

 

この記事の商品、及び関連品です。 

HGUC 機動戦士ガンダム MSM-07 ズゴック 1/144スケール 色分け済みプラモデル