~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCゲルググJ 製作① 仮組み&合わせ目チェック

ゲルググのスナイパータイプ

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回製作するのは「 HGUC ゲルググJ(イェーガー)」の制作です。

f:id:fallcrest3:20200927233718j:plain

発売は2004年、HGナンバー「45」と古めのキットになります。

機体名の「J:イェーガー」はドイツ語で「猟人」の意味。頭部やバックパックのアンテナ、長物のライフルから見て取れるように「スナイパータイプ」といったところでしょうか。

選んだ理由は「組んだことない」から。それでは早速製作開始です。

 

先ずは仮組み

f:id:fallcrest3:20200927234537j:plain

先ずは全パーツを切り出して、

 

f:id:fallcrest3:20200927234541j:plain

2度切りしながら仕分けます。バーニアが多いので間違えやすいですね。

 

f:id:fallcrest3:20200927234548j:plain

f:id:fallcrest3:20200927234552j:plain

f:id:fallcrest3:20200927234557j:plain

組立て完了!

発売時期の関係で全体的にエッジが丸いですが、そんなに悪くないプロポーションかと思います。

 

f:id:fallcrest3:20200927234604j:plain

武装はこのライフルのみ。シールドや近接戦闘用の武装はありません。

 

f:id:fallcrest3:20200927234612j:plain

左手は何かの握り手と、ライフル用の平手が付属。ただし可動範囲が狭いので両手で構えるのは結構難しいです。

 

f:id:fallcrest3:20200927234636j:plain

このキットの特徴でもあるバーニアノズル群。バックパックだけで9個のノズルがあります。 

 

f:id:fallcrest3:20200927234642j:plain

リアアーマーには表側に6個、

 

f:id:fallcrest3:20200927234951j:plain

内側に5連のスラスターがあります。ちょっと多すぎですよね(;^_^A

そりゃあプロペラントタンクも大きいのが必要なわけだ。

 

合わせ目チェック

f:id:fallcrest3:20200927234748j:plain

合わせ目は頭部、鎖骨分、肩アーマー、

 

f:id:fallcrest3:20200927234807j:plain

肩の内部パーツにも合わせ目があります。 

 

f:id:fallcrest3:20200927234816j:plain

腕部にも合わせ目。外側は別のパーツが付くのであまり目立ちません。

 

f:id:fallcrest3:20200927234840j:plain

脚部は左右張り合わせ。前面にも合わせ目が出ます。

 

f:id:fallcrest3:20200927234846j:plain

プロペラントタンクにも合わせ目。

 

f:id:fallcrest3:20200927234852j:plain

ライフルは当然モナカ。ここは段落ちモールドの組合せですね。

 

合わせ目は以上です。

古いキットなのでこのくらいの合わせ目は出て仕方ないですね。ただ変な挟み込みは無いのでストレスなく処理が出来そうです。早速やっていきましょう!

 

 

以上、「HGUC ゲルググJ」の仮組みでした。次回はパーツの処理をしていきます。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。