~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCザクⅠスナイパータイプ 製作⑥ 筆塗り その1

筆塗り開始!

 

こんにちは、「BUNA(ぶな)」です。今日も閲覧ありがとうございます( ´∀`)

 

今回は「HGUCザクⅠスナイパータイプ」の製作です。ヨンム・カークス機「じゃない方」です。

戦力外通告されて第一戦を退いた旧型のザクⅠに、急造のビーム兵器と大型のバックパックを無理矢理装備させたという味のある機体です(^-^)

 

フレーム・関節

まずはフレームや関節部のグレーから塗っていきます。

f:id:fallcrest3:20191015215755j:plain

使用するのはタミヤエナメルの「ニュートラルグレイ」と「ダークグレイ」です。パレットでまだらに混ぜながら塗っていきます。

 

f:id:fallcrest3:20191015215606j:plain

ハンドパーツ

 

f:id:fallcrest3:20191013001057j:plain

f:id:fallcrest3:20191013001102j:plain

ひじ・ひざ関節は挟み込んで接着していますので、「伸ばした状態」「曲げた状態」でそれぞれ塗装します。
1度で塗ってしまいたい衝動を抑えて薄く2度に分けて塗装します。

 

関節部塗装したパーツは、一旦「つや消しクリア」を吹き付けて塗膜を保護します。

 

本体色の塗装

続いて本体色の塗装に入ります。

f:id:fallcrest3:20191015214216j:plain

頭部・腕部・脚部等には「デザートイエロー」を、胴体には「フラットアース」をそれぞれ使用します。

 

f:id:fallcrest3:20191015214046j:plain

f:id:fallcrest3:20191015214054j:plain

肩アーマーと脚部

下地の黒サフが透けていますが、この上から色を重ねるので問題ありません。塗りすぎて塗料が溜らないように薄く塗ることが大切です。

 

f:id:fallcrest3:20191015214516j:plain

腰部フロントアーマー

普段、裏側が見えるパーツは グレーなどで裏塗りしていますが、今回は黒サフを有効利用して裏塗りの手間を省きます。
黒サフはラッカーなので、はみ出ても溶剤で拭き取れます。

 

胸部等の黒パーツ

胸部や足首等の黒色パーツには、「ダークアイアン」に「ダークグリーン」を混ぜて塗装しています。

f:id:fallcrest3:20191015215735j:plain

ダークアイアンにダークグリーンを混ぜることで、メタリックのギラギラ感を抑えられます。

 

f:id:fallcrest3:20191015215526j:plain

f:id:fallcrest3:20191015220415j:plain

丁度良い感じの色味になってるかな(^-^)

この後乾燥させたら全体を「つや消しクリア」でコートして、さらに色を重ねていきます。 

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

次の記事です。 

  

このカテゴリーの最初の記事です。  

 

 

この記事の商品、及び関連品です。 

HGUC 機動戦士ガンダム ザクI・スナイパータイプ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HGUC 機動戦士ガンダム ザクI・スナイパータイプ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 
HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)