~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCズゴックE 製作⑥ 筆塗りその①

筆で塗り塗りします。

 

こんにちは、「BUNA(ぶな)」です。今日も閲覧ありがとうございます( ´∀`)

今回製作するのは「HGUC ズゴックE
機動戦士ガンダム0080 ポケ ットの中の戦争 の冒頭に登場するMSです。

今回はムラムラな「筆塗り」で仕上げていきます。

 

このカテゴリーの最初の記事はこちら。 

 

筆塗り1回目

先ずは二の腕や腿等の「白色」パーツから塗っていきます。

f:id:fallcrest3:20191226235646j:plain

使用するのは「ダークシーグレイ」と「ダークグレイ」です。

 

f:id:fallcrest3:20191226235806j:plain

「ダークシーグレイ」をメインに「ダークグレイ」を混ぜながら塗っていきます。
ムラになっていますがこの時点では気にしません。厚塗りしすぎないことに気を付けながらどんどん塗っていきます。

 

f:id:fallcrest3:20191226235944j:plain

クローやバーニアは「メタリックグレイ」で先に塗っておきます。
上から色を重ねるのではみ出してもOKです。

 

筆塗り2回目

前回塗ったパーツが乾燥したら、「ラッカークリア」でコートします。

f:id:fallcrest3:20191227000223j:plain

使用するのはクレオスの「スーパースムースクリアー」です。最近のお気に入りです!

 

f:id:fallcrest3:20191227000331j:plain

前回グレーで塗ったパーツに今度は「フラットホワイト」に「ダークグレイ」を少量混ぜながら塗っていきます。

 

f:id:fallcrest3:20191227000447j:plain
f:id:fallcrest3:20191227000443j:plain

筆でスタンプするように色を乗せます。「塗る」というより「叩く」「置く」といった感じです。
このムラムラな感じが後から(きっと)活きてきます!

 

次は本体のグレーを塗ります。 

f:id:fallcrest3:20200101235116j:plain

使用するのは「ダークグレイ」と「メタリックグレイ」です。ちょっとメタリック感があった方がカッコいいかな、と思い今回はメタリックを混ぜることにしました。

 

f:id:fallcrest3:20191227000721j:plain

2色も混ぜながら塗ります。場所によって若干のメタリック感が出るように心がけています。

 

f:id:fallcrest3:20191227000840j:plain

本体色を塗りながら、ついでに部分塗装もしておきます。
こちらは頭部のミサイル部分を「メタリックグレイ」塗り分けています。

 

f:id:fallcrest3:20191227000949j:plain

胸部のダクトパーツも塗り分けます。中サイズくらいの筆で十分に塗り分け可能です。

 

f:id:fallcrest3:20191227001040j:plain

前腕はクローやダクトに色が付かない様に気を付けながら塗ります。

塗分け前に一旦「ラッカークリア」でコートしてますので、多少色が付いても拭き取りが可能です。

 

この後は再度「ラッカークリア」でコートして塗装膜を保護した上で、グレー部分の味付けや部分塗装をしていきます。

 

 

筆塗り楽しいのでおススメです(^_^)

サーフェイサーやクリアは「缶スプレー」でも代用可能ですので、エアブラシを持ってない方はぜひ筆塗りいかがでしょうか?

自分の様に色を混ぜなくても塗装可能ですし、そうすれば必要な色数も減りますので初期費用もグッと抑えられます。

次はそういったアプローチをしてみようかなぁ( 一一)

 

  

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。 

HGUC 1/144 MSM-07E ズゴックE (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

HGUC 1/144 MSM-07E ズゴックE (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

 
HGUC 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 MSM-03C ハイゴッグ 1/144スケール プラモデル

HGUC 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 MSM-03C ハイゴッグ 1/144スケール プラモデル