~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGUCゲルググJ 製作② パーツ処理その①

バーニア多し

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回は「 HGUC ゲルググJ(イェーガー)」の制作です。機体名の「J:イェーガー」はドイツ語で「猟人」の意味で、「スナイパータイプ」といったところでしょうか。

 

 

このカテゴリーの最初の記事はこちら。 

バーニアの加工

f:id:fallcrest3:20200928000656j:plain

大量にあるバーニアには縁が分厚いので「うすうす攻撃」をしておきます。
 

f:id:fallcrest3:20200928000829j:plain

出来上がりはこんな感じ。バックパック下部左右のノズルはパイプパーツ等で作り替えました。

 

f:id:fallcrest3:20200927234951j:plain

リアアーマー内部の5連スラスターは正面から見えてしまうのですが、その割にノズルが貧弱なので作り直します。

 

f:id:fallcrest3:20200928001558j:plain

5個のノズルは、

 

f:id:fallcrest3:20200928001607j:plain

コトブキヤのバーニアノズルに変更します。5個揃ってるのが無かったので2種類の組合せになってしまいました。

 

f:id:fallcrest3:20200928001614j:plain

特に干渉もせず、良さそうですね(^_^)

 

f:id:fallcrest3:20200928001406j:plain

リアアーマーのスラスターも弄ります。

 

f:id:fallcrest3:20200928001515j:plain

中央のスラスターが連結されてて不自然なので、

 

f:id:fallcrest3:20200928001445j:plain

プラ板でフタをしてバーニアパーツを取り付けることにしました。

 

f:id:fallcrest3:20200928001426j:plain

上部のノズルにもバーニアパーツを貼って二重化しました。

 

f:id:fallcrest3:20200928001838j:plain

リアアーマーのスラスター取付用の凹みは不要になったので削り取り、

 

f:id:fallcrest3:20200928001846j:plain

適当なパーツで埋めておきます。出っ張りが無くなるので大型化した5連スラスターの収まりも良くなります。 

 

後ハメ加工

f:id:fallcrest3:20200928001912j:plain

ひじ関節が挟み込みなので後ハメ加工します。 

 

f:id:fallcrest3:20201002213541j:plain

ひじ関節のピンをカットすれば後ハメ可能です。 

 

f:id:fallcrest3:20200928001923j:plain
f:id:fallcrest3:20200928001927j:plain

組立て後の腕部にひじ関節を差し込み、接着すればOKです。

以上、「HGUC ゲルググJ」のパーツ処理その①でした。次回も引き続きパーツ処理を行っていきます。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。