~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGACマグアナック 製作⑤ 筆塗り②

筆塗りの続き

 

こんにちは、「BUNA(ぶな)」です。今日も閲覧ありがとうございます( ´∀`)

 

製作中の「HGAC マグアナック」ですが、前回に引き続き筆塗りを進めていきます。

 

 

関節の塗装

 

関節部の塗装は「ミディアムブルー」「フラットホワイト」「ダークシーグレー」を混ぜた色を使用します。

f:id:fallcrest3:20190426233915j:plain

 

ヒジ・ヒザの関節部は組んだままで塗装しますので、塗料の薄めすぎに注意が必要です。 逆に塗料付けすぎてしまうと関節内部で塗料が固まってしまいます。

f:id:fallcrest3:20190426233938j:plain
f:id:fallcrest3:20190426233943j:plain

まずは関節を曲げた状態で塗り、隠れて塗れていない部分は乾燥後に伸ばしてから塗ります。一度目に塗った色をしっかり乾燥させてから次を塗ることがポイントです。

 

武器類など

f:id:fallcrest3:20190426234402j:plain

武器類などは「ジャーマングレー」を使用。

ビームライフルの弾倉やヒートトマホークのグリップ部分は別の色で塗ります。

 

本体の濃い茶色

本体の濃い茶色は「フラットアース」と「レッドブラウン」を混ぜながら塗りました。

f:id:fallcrest3:20190426234723j:plain

 

まずは全体を覆うよう塗ります。上塗りしますので現時点では筆ムラは気にしません。

f:id:fallcrest3:20190426234921j:plain
f:id:fallcrest3:20190426234930j:plain

胸部パーツと腰部フロントアーマーパーツ。

 

塗り分けが必要なパーツも塗っておきます。

f:id:fallcrest3:20190426235158j:plain

肩パーツ

 

f:id:fallcrest3:20190426235207j:plain

シールド

筆のフリーハンドですが、意外と上手く塗り分けできてませんか??

多少はみ出しましたが、生乾きの状態でそっと拭き取りました。後はスミ入れすれば綺麗な境目になってくれます。

  

エナメル塗料は乾燥後も溶剤で拭き取れるので、はみ出しに関してはあまり神経質にならずに、とにかく塗っていきます。

 

 

この後はしっかり乾燥させて更に色を重ねていきます。ただし前述の通りエナメル塗料は乾燥しても溶剤成分で溶けてしまうため、そのまま重ね塗りすると下の色と混ざってしまします。それを防止するために「ラッカークリア」で表面にラッカーの塗装膜を作っておきます。

エナメル塗料の上にラッカー塗料を重ねることは推奨されていませんが、キチンと乾燥させて厚塗りしなければ問題ありません。

 

まだまだ筆塗りは続きます。
次回は色を重ねながら味付けをしていきます。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

次の記事です。 

www.fallcrest3.com

 

このカテゴリーの最初の記事です。
www.fallcrest3.com