~のんびりガンプラ日記~

HGのガンプラを中心とした製作ブログです。 特に量産機に惹かれます。

HGTOプロトタイプグフ 製作③ 表面処理後の仮組み

表面処理終了!

こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)

今回は年末に購入した「プロトタイプグフ(戦術実証機)」です。積みプラが増えてしまったのでサクサク進めていきます! 

 

このカテゴリーの最初の記事はこちら。 

 

表面処理後の仮組み

f:id:fallcrest3:20210110000921j:plain

足首の接続パーツがKPSなのですが仮組みをバラしたときに負荷がかかっていたので、破損防止のために取り付けずに撮影しています。 

 

f:id:fallcrest3:20210110000926j:plain

f:id:fallcrest3:20210110000929j:plain

右腕はヒートロッドを選択。左腕の3連装マシンガンが強調されるので今回はシールドも無しです。

まぁ、この腕ではヒートホーク握れませんので( 一一)

 

f:id:fallcrest3:20210110000933j:plain

頭部アンテナと両肩中央のスパイクはシャープ化。前後のスパイクはそのままですが、目立つ箇所さえシャープ化されていれば全体の印象は変わってるかと思います。 

 

f:id:fallcrest3:20210110000937j:plain

脚部側面の合わせ目はそのままの設定でしたが、不自然なので接着して消してしまいました。

残すならあらかじめ段落ちモールドにしていてくれると良かったですね。

 

f:id:fallcrest3:20210110000940j:plain

モノアイ用に2.5mmで開口。塗装後にガラスパーツを取り付ける予定です。

 

塗装の準備

f:id:fallcrest3:20210112000342j:plain

塗装前は出来るだけ分解して洗浄します。

 

f:id:fallcrest3:20210112000345j:plain

洗浄後は「食器乾燥機」で確実に乾燥させます。

 

f:id:fallcrest3:20210112000350j:plain

持ち手を付けたら塗装準備完了です。接続部はマスキングテープで養生することで塗装後の不具合を防止します。

塗装を始めたころは接続部も気にせずに塗料を吹き付けてたので、きつくて嵌まらなかったり無理やり組んで破損させたりしましたね。。。 

 

 

以上、「 プロトタイプグフ(戦術実証機)」の表面処理後の仮組みでした。次回から塗装を始めていきます。

 

 

今回はここまでです。

閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

このカテゴリーの次の記事です。 

 

この記事の商品、及び関連品です。  

 

 

個人的おすすめアイテムをご紹介 。

ポイント:洗浄層が分離式なので取り回しが良く使いやすいです。 

 

ポイント:内部で風が発生しない「自然対流式」だから、塗装後のドライブースにピッタリです!

 

ポイント:しっとりとしたつや消しに仕上がります。18㎖はタミヤのスペアボトルに丁度良いサイズです。

 

ポイント:こちらもしっとり滑らかなつや消し。大びんが好みの方はこちらがおすすめ。